トピック
    統合取引アカウントにおける手動での返済方法
    bybit2024-10-22 09:40:18
    アプリの場合ウェブサイトの場合

    Bybit統合取引アカウントにおける手動での返済方法について、以下順を追ってご説明します。

     

     

     

    ステップ1:統合取引アカウントのページに移動し、「返済」をクリックします。

    • 1つの借入通貨のみを返済する場合は、当該通貨の欄の横にある「返済」ボタンをクリックします。
    • 借入通貨をすべて返済する場合は、統合取引ページ上部の「返済」をクリックします。

     

     

    注:借入がない場合は「返済」ボタンは表示されません。


    もう1つの方法として、現物マージン取引のページから「借入金」に移動し、「返済」のボタンをクリックすることもできます。

     





    ステップ2:返済通貨を選択し、「返済」をクリックすると、システムは自動的に返済通貨を借入通貨に変換し、返済に充当します。Bybitは、合計返済額に対して0.1%の返済手数料を請求します。

     

     

    注:

    — 表示されている借入数量には、現物マージン、無期限契約、先物契約、USDCオプションの取引による借入が含まれています。借入がどのように発生するかについて、詳しくはこちらをご覧ください。

    借入返済に充当する資金が不足している場合は、キャンセル可能なアクティブ現物注文や現物マージン注文がないかを点検し、ロックアップされている資産の解放を検討することもお勧めします。

    この返済方法による一部返済は現在サポートされていません。一部返済を実行するには、借入通貨と同じ通貨を手動で統合取引アカウントに振り替えるか、他の証拠金資産を手動で売却し、借入通貨に交換してください。システムは、ウォレットのプラスの残高から自動的に借入数量を引き落とし、返済に充当します。

    — 複数の通貨を返済する場合、システムは、証拠金の詳細に記載された流動性の順序に従って、返済通貨を自動的に借入通貨に変換します。






    ステップ3:「返済内容の確認」が表示されますので、内容をご確認のうえ「確定」ボタンをクリックします。市場の変動で実際の返済額に多少の差異が生じる場合がありますのでご留意ください。

     



    これで返済は完了です。返済の詳細については、取引履歴または交換履歴をご覧ください。

     






     

     

     

    取引履歴/交換履歴を見る

    取引履歴には、「返済用途で売却済み」取引タイプと「返済用途で購入済み」取引タイプの詳細が個々の返済について表示されています。たとえば、USDCでの借入を返済するためにETHを使用したとします。この場合、ETH(返済通貨)を売却し、USDC(借入通貨)を購入し、返済に充当したことになります。

     



    交換履歴でも、交換記録を見ることができます。

     

    役に立ちましたか?
    yesはいyesいいえ