トピック
    標準サブアカウントの使い方ガイド
    bybit2025-01-11 15:11:09
    アプリの場合ウェブサイトの場合

     

     

     

     

    標準サブアカウントを作成する方法

    ステップ1Bybitのメインアカウントにログインし、プロフィールアイコンの下にある「サブアカウント」をクリックします。

     

     

     

     

     

    ステップ2:「サブアカウントを作成」をクリックします。

     

     

     

     

     

    ステップ3:作成するサブアカウントの種類を選択します。 

     

    標準サブアカウントを作成する場合、パスワードの設定は不要でユーザー名の入力のみが必要となります。メインアカウントから「アカウント切替」をして標準サブアカウントにログインする必要があります。ログインページからログインする場合は、後でパスワードを設定してください。 

     

    カスタムサブアカウントを作成する場合、設定時にパスワードを作成することで、ログインページからログイン可能です。メインアカウントから瞬時にアカウント切り替えを行うためには、アカウント切り替え機能を手動で有効にする必要があります。

     

     

    注:委託運用サブアカウントは、投資家が資産運用目的でプロの取引チームに資金を委託するためのものであり、標準サブアカウントとは異なります。委託運用サブアカウントの詳細については、「委託運用サブアカウントのご紹介」をご覧ください。

     

     

     

     

     

    ステップ4:開設するサブアカウントの種類を選択し、ユーザー名とパスワード(必要な場合)を入力します。

     

     

    : 

    • サブアカウント作成後、サブアカウントのユーザー名を変更することはできません。

     

     

     

     

     

    ステップ5:これで標準サブアカウントの作成が完了しました!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    アカウントを切り替える方法

    Bybitでは現在、アカウント切り替え機能を使用して、さまざまなアカウントを簡単に切り替えることができる利便性をユーザーに提供しています。

     

     

    アカウント間を移動するには、プロフィールアイコンの上にカーソルを置き、移動したいアカウントをクリックするか、アカウントの切替/作成をクリックして、表示されるポップアップウィンドウからサブアカウント機能 (アカウント切替、サブアカウント管理、サブアカウント作成) にアクセスします。

     

     

     

    複数サブアカウントを作成し、そのうちの1つが表示されない場合は、このサブアカウントに対しアカウント切替機能が有効になっていない可能性があります。その場合、メインアカウントにログインし、サブアカウント画面に移動して、そのサブアカウントの設定をクリックして、このサブアカウントのアカウント切替機能を有効/無効にできます。

     

     

     

    有効にすると、アカウントの [アカウント切替] ボタンをクリックすることでも、選択したサブアカウントにログインできるようになります。

     

     

    注記:

     — アカウント切り替えは、委託運用サブアカウント、凍結されたサブアカウント、またはアカウント切替またはログイン許可がオフになっている場合は利用できません。

    ログイン画面から直接サブアカウントにログインした場合、メインアカウントに切替ることはできません。

     — サブアカウントに切り替えてから30 日以上ログインを継続した場合、アカウント切替ボタンでメインアカウントに戻ることはできません。サブアカウントから一旦ログアウトし、メインアカウントに再度ログインしてください。

     

     

     

     

     

     

     

     

    標準サブアカウントにログインする方法

    ステップ1:Bybitのログインページにアクセスし、「サブアカウントでログイン」をクリックします。

     

     

     

     

     

     

    ステップ2:サブアカウントのログインページにリダイレクトされます。サブアカウントのユーザー名とパスワードを入力します。

     

     

     

    注:標準サブアカウントの作成時にパスワードを設定していない場合、 ログイン画面からは直接ログインできません。この場合、メインアカウントのアカウント切替からログインできます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    標準サブアカウントのGoogle認証を設定または無効化する方法

    サブアカウントでGoogle認証を設定するには、設定を行う前にサブアカウントにログインまたは切り替える必要があります。サブアカウントにログインするか切り替えた後、こちらのガイドに従って、サブアカウントにGoogle認証を設定します。

     

    サブアカウントとGoogle認証の連携を無効にするには、メインアカウントにログインし、該当するサブアカウントの「アカウントセキュリティ」をクリックします。

     

     


    次に、「連携解除」をクリックし、メインアカウントの「Google認証コード」を入力して、「確定」をクリックします。

     



     

     

     

     

     

     

    メインアカウントとサブアカウント間で資産を振り替える方法

    サブアカウントでは、暗号資産の入金・出金を行うことはできません。ただし、メインアカウントからサブアカウントへ資産を振り替えることは可能です。

     

    任意のアカウントの資産画面または アカウント画面 に移動して、異なるアカウント間で資金振替を行うことができます。

     

     

     

     

    振替画面では、サブアカウント間を選択するとメインアカウントとすべてのサブアカウント間で双方向の振替が可能です。 切替」アイコンをクリックすると、振替の方向を切り替えることができます。

     

     

     

    注意: 以下の場合、メインアカウントとサブアカウント間の双方向振替機能はサポートされません。

    — ログインしているサブアカウントの切り替え許可機能が無効になっている。

    — Bybitユーザー名とパスワードを使用して、ログイン ページからサブアカウントにログインしている。このような場合、メインアカウントへまたは同じサブアカウント内での振替のみがサポートされます。

     

    あるいは、メインアカウントのサブアカウント画面で資産振替をクリックすると、手数料なしでアカウント間で資産を即座に振替できます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    振替履歴を確認する方法

    メインアカウントの「振替履歴」をクリックすると、全アカウントの振替履歴を確認できます。

     

     

     

    振替振替のページでは、メインアカウントからサブアカウントへの振替、サブアカウントからメインアカウントへの振替、サブアカウント間の振替など、振替の種類を選択するとより詳細な内容を確認できます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    サブアカウントを削除・凍結する方法

    サブアカウントを削除・凍結するには、メインアカウントから削除するサブアカウントの「設定」をクリックします。サブアカウントを凍結・削除した場合、このサブアカウントを使用したログインおよびAPI管理はご利用いただけなくなります。

     

     

     

    注意:サブアカウントを削除するとその後、復元できなくなります。ただし、凍結されたサブアカウントはいつでも再アクティブ化できます。さらに、削除または凍結されたアカウントのユーザー名を新しいサブアカウントに再利用することはできません。

     

    ご不明な点がございましたら、「よくある質問(FAQ):標準サブアカウント」をご確認ください。

    役に立ちましたか?
    yesはいyesいいえ